気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。 日々の出来事などをちょこっと書いてます。 見てってね。 よろしく♪

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

美の山公園展望台から

紫陽花と雲海が撮れそうな感じだったので2時に家を出て美の山公園まで。 この時間だと第1駐車は止められないだろうと思い、 第2駐車場に車を止めて展望台まで。 皆さん、どっから来るんだろうと思うくらい 雲海と紫陽花と撮りに大勢の人たちで賑わってて三脚…

お散歩

病院に行く用があったので予約時間より早めに行って30分ほど お散歩してきました。 OM-D E-M5 MarkⅡ

公園散策

アジサイが見頃かなと思ったので 今年も彩の森公園にアジサイを撮りながら散策してきました。 OM-D E-M5 MarkⅡ

公園散策

雨上がりに智光山公園を散策してきました。 今日、関東も梅雨入りしました。 OM-D E-M5 MarkⅡ

塩船観音寺のあじさい

気温27度、風のお陰か、幾らか楽だったかな。 Nikon Z8

北中ノット46階展望フロア

最寄り駅は馬車道駅で2a出口からすぐの場所にあるので交通の便がいいので ありがたいです。 展望フロアは落ち着いて眺めを楽しむことができるフロアになってて また、来てみたいなと思ってしまうところですね。 次回は日の入りの時間帯をねらってこようかな…

航空公園の紫陽花

所沢航空記念公園の日本庭園に咲いている睡蓮と紫陽花を撮りに行ってきました。 電車に乗って航空公園まで 所沢で乗り換えてだけど、西武新宿行きに乗って逆方向へ 間違えた。 OM-D E-M1 MarkⅢ

狭山湖まで

家から空を眺めてたら焼けそうな雰囲気だったので、狭山湖まで行ってみるかと 向かってる途中、微妙な雰囲気 戻るのもあれだし 行ってみることに。 OM-D E-M1 MarkⅢ

秩父公園橋

秩父ミューズパーク展望台から 雲海が出てたら良かったんですけどね 美の山公園からの眺望だと薄っすらと朝霧が漂ってるような。 Nikon Z8

お散歩、紫陽花

雨上がりに紫陽花だけを撮りながら1時間ほど歩いてきました。 OM-D E-M5 MarkⅡ

ランウェイウォーク2024

今年は航空自衛隊70周年を記念して事前申し込み不要で基地を一般開放 したようなので、 そうそう歩くことは無いだろうと航空自衛隊入間基地の滑走路を 歩くイベントで滑走路を歩いてきました。 往復4kmの道のり 滑走路には自衛隊の様々な乗り物が展示してあ…