気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。 日々の出来事などをちょこっと書いてます。 見てってね。 よろしく♪

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新緑の払沢の滝

新緑の時期になったので払沢の滝に行ってきました。 珍しく天気に恵まれてよかでしたね。 日の出の時間が早くなってる為か7時前には数組の人たちが訪れてました。 OM-D E-M1 MarkⅢ

狭山湖から

夜明け 日の出の時刻も早くなってきてて、 早起きが必須になってきますが、 暑くもなく寒くもなく心地の良い時間です。 Nikon Z8

ポピー

50分ほど歩いたところにある、笹井の交差点近くに咲いているポピー お散歩がてらに撮りに行ってきました。 決して広くないけど、車で通りすがりに目を引く赤い絨毯です。 秩父の天空のポピーは今週からイベントが始まるけど開花状況を確認すると 大丈夫なの…

智光山公園のバラ園

智光山公園のバラ園に再訪です。 今回は駐車場が7時に開くようなので、 それに合わせて少し前に着くように家を出て 6時50分頃に着いた時には何故か門は開いてたし車も数台止まってた。 時間より前には開くのかな。 今回はクローズアップレンズフィルターを使…

星景写真

天気も良さそうだったので、天の川撮れるかもと 家を1時30分過ぎに出て3時前に秩父ミューズパークに到着 3時頃になると、5月の天の川は結構、上に立ち昇ってるんだなと。 もう少し横になってるところを撮りたかったんだけどね。 Nikon Z8

智光山公園のバラ園

智光山公園のバラの咲き具合はどのくらいかなと思ったので行ってきました。 自転車に乗ったら少しタイヤの空気が減ってたので補充して、 行き帰りにパンクでもしたら大変なんで。 何度かバラを撮りに来ているけど、今回は見事なくらい咲いてました。 こんな…

美の山公園を散策

美の山公園は雲海を撮りに夜中から朝方まで居るか、 日の出ごろに紫陽花か山桜を撮りに来たことしかなかったから 新緑の時期だし午前中に美の山公園の散策をしてこようかなと 思い立ったので行ってきました。 雲海や星景写真を撮りに来たときはあの展望台か…

羊山公園の芝桜

富士の芝桜撮りに行こうと2時30分に目覚ましセットしてたけど、 珍しく2度寝してしまい3時過ぎに起きたので、 羊山公園の芝桜に行ってきました。 今回で3度目になります。 明け方、肌寒かったけど天気には恵まれました。 OM-D E-M1 MarkⅢ

塩船観音のつつじ

去年は秩父からの帰りに寄ったから早朝の訪問だったので 今年は夕方の18時頃に来てみました。 まだ、そんなに遅い時間じゃないのに数人だけとは この時期だから多くの人がいると思った。 この時間に来るのもありかな。 OM-D E-M1 MarkⅢ

薬王寺のツツジ

午後、16時過ぎに到着 自分は自転車で来たけど駐車場には数台の車がありました。 OM-D E-M1 MarkⅢ